MENU

【よるのブランチ】コスメ2選 かわいさがUP!dasique新作コスメ 韓国ロケSP 秋元真夏、SAY MY NAMEが紹介【5月7日】

2025年5月7日にTBS系列で放送された人気情報バラエティ番組「よるのブランチ」。

その中で「かわいさがUP!dasique新作コスメ」と題されたコーナーでは、韓国発の人気コスメブランド「dasique(デイジーク)」の最新アイテムが特集されました。

この記事を読めば、番組で紹介されたdasiqueの新作コスメ「チューインググロウポット」と「ブレンディングムードチーク」の2つの製品について、その詳細な製品情報、際立った特徴、カラーバリエーション、使い方、そして気になる価格や市場での評判まで詳しく分かります。

さらに、元乃木坂46の秋元真夏さんや人気K-POPグループSAY MY NAMEのメンバーが、どのように製品の魅力を伝えたのか、そのハイライトもお届けします。

トレンドに敏感な方が見逃せない、dasique新作コスメの魅力のすべてを徹底ガイドします。

目次

よるのブランチ かわいさがUP!dasique新作コスメ 韓国ロケSP

この日の「よるのブランチ」は韓国ロケスペシャルの一環として放送され、MCのミキさんと秋元真夏さんが参加しました。

番組では、今注目の韓国コスメブランドdasiqueの店舗を訪れ、その魅力的な新作コスメが紹介されました。

特に秋元真夏さんは製品を大変気に入り、「爆買い!?」と表現されるほど夢中になる様子も見られました。

dasique チューインググロウポット ぷるぷる新感覚!約1,844円

まず注目されたのが、まるでチューインガムやゼリーのようなユニークな質感が特徴の革新的なリップ&チーク製品「dasique チューインググロウポット」です。

手に取るだけでわくわくするような、これまでにないメイク体験を提供します。

この製品の最大の魅力は、プディングを彷彿とさせるぷるぷるとした「新感覚のチューイングテクスチャー」です。

肌にのせるとべたつかず、なめらかに密着する使用感が追求されています。

その質感は「フルーチェみたい」とも形容されるほどです。

仕上がりは、透明感あふれる澄んだカラーが肌本来の美しさを引き立て、内側から輝くような「水光」のツヤを与えます。

重ねるほどにそのツヤ感が増し、生き生きとした表情を演出します。

唇にはぷるぷるとしたボリューム感を、頬には自然な血色感とツヤをもたらします。

容器デザインも秀逸で、可愛らしいプディングのような丸い容器は持ち運びたくなるデザイン性を備えています。

特筆すべきは、容器の蓋部分や側面にミニブラシ(シリコン製スパチュラ)が内蔵されている点です。

これにより、手を汚さずに衛生的かつ手軽に使用でき、外出先でのメイク直しにも非常に便利です。

カラーバリエーションは、イエベ(ウォームトーン)、ブルべ(クールトーン)の肌タイプに合わせて選びやすいよう、全20色という豊富なラインナップが展開されています。

自分のパーソナルカラーに合わせて最適な色を見つけることができます。

使用方法は、リップとして使う際は内蔵のミニブラシまたは指先で適量を取り唇に優しく塗布し、チークとして使う際は指先に少量を取り頬にポンポンと叩き込むようになじませます。

薄くレイヤーを重ねるようにして十分に塗り伸ばすのがポイントです。

販売価格は、TBS「よるのブランチ」放送時点で約1,844円(税込、送料別)と紹介されました。

DASIQUE公式ストア(楽天)では1,800円(税込、送料別)で、Qoo10のdasique公式ショップでも通常価格1,800円で販売されており、セール時にはさらに割引されることもあります。

PLAZAなどのオフライン店舗では1,980円(税込)での取り扱いも見られます。

市場での評判を見ると、「パケが可愛すぎる」「見た目がゼリーで可愛い」といったデザインへの称賛の声が多数あります。

また、「ぷるぷる」「フルーチェみたい」と斬新なテクスチャーと、べたつかずに滑らかに密着する使用感が高く評価されています。

透明感のある発色や自然な血色感、保湿力、内蔵ブラシの利便性も好評です。

一方で、付属ブラシの使い勝手や、テクスチャーがムラになりやすいと感じる意見、オンライン購入での色味のイメージ違いを指摘する声も一部にはあります。

dasique ブレンディングムードチーク 自分色発見?約1,978円

次にご紹介するのは、4つの異なるカラーが一つのパレットに収められたチーク製品「dasique ブレンディングムードチーク」です。

単色での使用はもちろん、複数の色をブレンドすることで、自分だけのオリジナルカラーを演出し、その日の気分やファッションに合わせた多彩な「ムード」を頬に表現できます。

このチークは非常に細かい粒子で、肌に溶け込むようになじむパウダータイプが主流です。

毛穴が目立ちにくく、滑らかで均一な仕上がりを実現し、重ねても厚ぼったくなりにくいクリアな発色が特徴です。

仕上がりはマットな質感でありながら、微細なパールが配合されているものもあり、のっぺりしない自然な立体感を演出します。

特に注目なのが、2025年春の新作として登場した「ミルキーフルーツコレクション」です。

このコレクションは「なめらかミルクにぽちゃんと落ちたフルーツの甘いカラー感をほのかに加えた」というコンセプトで、ジューシーかつミルキーな春らしい柔らかな発色が特徴のクリームチークパレットです。

しっとりとしたメルティングテクスチャーで、柔らかくサラッとした仕上がりになります。

番組「よるのブランチ」では、このコレクションの18番「ミルキーアプリコット」19番「ミルキーベリー」が紹介されました。

18番「ミルキーアプリコット」はイエベ(ウォームトーン)の方におすすめのあんずカラーで、比較的さらっとした使い心地と評されています。

「ぽわっとした発色がとってもかわいい」との声がある一方、「発色がうっすらだった」という意見も見られます。

19番「ミルキーベリー」はブルべ(クールトーン)の方におすすめの白味のベリーカラーで、「発色が良く、持ちも抜群」と高く評価されています。

クリームタイプなので乾燥しにくい点も好評です。

パウダータイプ、クリームタイプ共に色持ちが良いとされています。

4色パレットなので、単色使い、グラデーション、ミックスなど、多彩な使い方が楽しめるのも大きな魅力です。

カラーバリエーションはQoo10や楽天の公式ショップで全19種と非常に豊富に展開されています。

初期のラインナップから、「ミルキーフルーツコレクション」の新作まで、幅広い選択肢があります。

販売価格は、TBS「よるのブランチ」放送時点で約1,978円と紹介されました。

Qoo10のdasique公式ショップでは通常価格2,490円で販売されており、セール時には割引があります。

楽天のdasique公式ストアでも当店通常価格2,490円で販売されています。

SKINHOLICなどの通販サイトやAmazonでも取り扱いがあります。

市場での評判では、「発色が良い」「ふわっといろづいてくれる」といった発色の良さと調整のしやすさが評価されています。

マットな質感でサラサラ」「粉飛びも気にならない」といった粉質の良さや、ミルキーフルーツコレクションのクリームタイプのなめらかなテクスチャーも好評です。

色の可愛さや肌なじみの良さ、4色パレットの汎用性、パッケージの可愛さも支持されています。

改善点としては、ブラシが付属していないことや、オンライン購入での発色や色味のイメージ違い、パレット内の色の差が分かりにくいという意見が一部で見られます。

まとめ:よるのブランチ紹介dasique新作コスメの魅力について

今回は、TBS「よるのブランチ」で特集されたdasiqueの新作コスメ「チューインググロウポット」と「ブレンディングムードチーク」について詳しくご紹介しました。

どちらの製品も、ユニークなテクスチャー、豊富なカラーバリエーション、そして何よりも使うのが楽しくなるような魅力的なコンセプトとデザインが特徴です。

秋元真夏さんやSAY MY NAMEも絶賛したdasiqueの新作コスメで、日々のメイクアップをさらに楽しんでみてはいかがでしょうか。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次