2025年5月7日に放送されたCBC(TBS)の人気情報番組「ゴゴスマ」のコーナー「まねテね」では、母の日のプレゼントにぴったりのアイテムが特集されました。
多方面で活躍するタレントのみかんさんが、大丸東京店のバイヤーが厳選したおすすめギフトを紹介し、大きな注目を集めました。
この記事では、番組で取り上げられたMOONBAT社の高機能日傘「Fwacool (フワクール)」シリーズ、睡眠の質を追求する株式会社エアウィーヴの「エアウィーヴ ピロー S-LINE」、そして見た目も華やかなBOTANICA (ボタニカ) ブランドの「ハーバリウム リードディフューザー」について、それぞれの特徴や価格、どんな方におすすめなのかを詳しく解説します。
母の日の贈り物選びに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
ゴゴスマ「まねテね」バイヤーおすすめ母の日ギフト!
今回の「まねテね」では、タレントのみかんさんがリポーターとして登場し、大丸東京店で選りすぐりの母の日ギフトを紹介しました。
バイヤーが自信を持っておすすめするアイテムの数々に、スタジオからも関心の声が上がっていました。
MOONBAT Fwacool シャイニーガーデン 11,000円
MOONBAT社が展開するFwacoolシリーズの「シャイニーガーデン」モデルは、機能性とデザイン性を兼ね備えた折りたたみ日傘です。
主な素材はポリエステル100%で、遮光率99.99%以上の一級遮光生地を使用しており、紫外線カット率も99%以上を誇ります。
特筆すべきはその遮熱効果で、「まるで影の中を歩いているみたい」と形容されるほどの涼しさを提供します。
晴雨兼用なので、急な雨にも対応可能です。
デザイン面では、キラキラとしたプリントが施されたシャイニーガーデン柄が目を引きます。
細い線画と抑えられた色味が上品な印象を与え、持ち手にはクリアハンドルを採用し、可憐な雰囲気を添えています。
指を挟みにくい安全設計も嬉しいポイントです。
親骨の長さは50cm、広げた際の直径は約86cm。
重量は約144gと軽量で、スリムなシルエットなのでバッグにも収納しやすいです。
カラーバリエーションはグレー、ブルー、ベージュ、ホワイトがあり、価格はいずれも11,000円(税込)です。
使用者からは「憂鬱な天気も明るくしてくれるアイテム」としてや、「傘が大き過ぎず、小さ過ぎずにしっかり遮光出来る」といった肯定的な声が寄せられています。
MOONBAT Fwacool グログラン 11,000円
シンプルながらも上品なデザインが魅力の「グログラン」モデルも、Fwacoolシリーズの人気アイテムです。
傘本体部分にはナイロン100%、アクセントとなるテープ部分にはポリエステル100%を使用しています。
TEIJINと共同開発した特殊生地「フワクール」により、軽量性を実現しつつ、一級遮光(遮光率99.99%以上)、UV遮蔽(UV遮蔽率99%以上)、そして高い遮熱機能というマルチな性能を備えています。
もちろん晴雨兼用で、天候を選ばずに使用できます。
さらに、傘の内側に施されたホワイトラミネート加工が、顔映りを良く見せる効果も発揮します。
デザインは、単色の生地とグログランテープのコンビネーションが特徴的です。
サイズは親骨の長さが50cm、開いた際の直径は約87cm、収納時の全長は約24cmです。
重量は約150gとこちらも軽量です。
カラーバリエーションにはホワイト、キャメル、ペールピンクなどがあり、価格は11,000円(税込)です。
ただし、一部のレビューでは、傘を束ねるベルトがゴム紐である点について、「値段が高い傘なのにあり得ない」といった厳しい意見も見られました。
MOONBAT Fwacool ボタニカル 12,100円
自然をモチーフにした優美なデザインが特徴の「ボタニカル」モデルは、持つだけで気分が華やぐ日傘です。
主素材はナイロン100%です。
TEIJINと共同開発した特殊な糸を使用することで軽量性を確保しつつ、一級遮光(遮光率99.99%以上)、UV遮蔽(UV遮蔽率99%以上)、そして高い遮熱効果を実現しています。
「まるで影の中を歩いているみたい」と表現されるほどの涼しさで、晴雨兼用タイプなので天候を気にせず使えます。
デザインは、上品さと可愛らしさを兼ね備えたボタニカル柄が目を引き、顔周りを華やかに演出します。
主張しすぎないプリントと落ち着いたカラー展開も魅力で、一部のモデルでは高級感を高めるバンブーハンドルが採用されています。
親骨の長さは50cm、開いた際の直径は約87cmから88cm、収納時の全長は約21cmから22cmです。
重量も約164gから170gと軽量設計です。
カラーはオレンジ、グリーン、ピンク、ブルー、イエローなどが展開されており、価格は12,100円(税込)です。
愛用者からは「とても軽いです。
軽くて紫外線がしっかりカット出来て雨の日でも使える日傘を探していたので満足です。
イエローの花柄も可愛いです」という肯定的な評価が寄せられています。
しかし、他のモデルと同様に、傘をまとめる留めテープが簡素なゴムである点に不満を感じる声もあります。
MOONBAT Fwacool ラインフラワー 12,100円
アート的なプリントが目を引く「ラインフラワー」モデルは、ファッション性を重視する方におすすめの日傘です。
主な素材はナイロン100%です。
機能面では、一級遮光(遮光率99.99%以上)、UVカット率99%以上、高い遮熱効果を備え、晴雨兼用で軽量性も確保しています。
TEIJINと共同開発した糸を使用し、一部モデルでは内側にホワイトラミネート加工も施されています。
デザインは、曲線を用いて描かれたアート的なプリントが特徴で、トレンドのくすみ系カラーで表現されています。
持ち手にはバンブーハンドルが採用され、ナチュラルで上品な印象を与えます。
親骨の長さは50cm(一部情報では約47cm)、折りたたみ時の全長は約22.3cmです。
重量は約140gと非常に軽量です。
カラーバリエーションにはホワイト、チャコールグレー、ベージュ、ライトグリーンなどがあり、価格は12,100円(税込)です。
一方で、一部ユーザーからは「耐久性に不安。
折ジワが強く、骨組みが頼りない。
畳む際の帯がゴムで安っぽい」といった厳しい評価もあり、価格に見合う品質ではないと感じる方もいるようです。
エアウィーヴ ピロー S-LINE 33,000円
睡眠の質を追求するブランド、エアウィーヴの「ピロー S-LINE」は、快適な眠りをサポートする高機能枕です。
この枕の核心は、エアウィーヴが独自に開発した素材「エアファイバー®」(ポリエチレン100%)です。
この特殊素材が優れた復元性と高い通気性を実現し、睡眠中の頭部の蒸れを効果的に軽減します。
中材の90%以上が空気で構成されているため、抜群の通気性が生まれます。
構造的にも工夫が凝らされており、仰向け寝でも横向き寝でも理想的な頭の高さをキープできるよう、枕の中央部が柔らかく、両サイドが硬めに調整されています。
これにより、寝返りがスムーズに行えるようサポートし、睡眠中の首への負担を軽減します。
さらに、枕内部に複数枚のシートコアが挿入されており、これらを抜き差しすることで、使用者の体型や寝具の硬さ、好みに合わせて枕全体の高さを約7cmから11cmの間で細かく調整することが可能です。
衛生面にも配慮され、アウターカバーは家庭用洗濯機で洗濯可能、中材のエアファイバー®はシャワーなどで水洗いできるため、常に清潔な状態を保てます。
サイズは約幅66cm × 長さ約40cm × 高さ約7~11cmで、製品重量は約1.5kgです。
価格は33,000円(税込)です。
多くの使用者から「寝心地が良い」「首や肩が楽になった」「安眠できるようになった」といった睡眠の質の向上を実感する声が寄せられています。
高さ調整機能の利便性や、通気性の良さ、水洗い可能な点も高く評価されています。
しかしながら、価格が非常に高いという意見や、調整しても自分には合わなかったという声、肩こりへの効果を実感できなかったというユーザーもいます。
素材が硬いと感じたり、耐久性に関してへたりやすいという指摘も一部で見受けられます。
BOTANICA ディフューザー フローラル 約2,970円~
イタリア語で「植物」を意味する名を冠したフレグランスブランド「BOTANICA (ボタニカ)」。
そのハーバリウム リードディフューザーは、見た目の美しさで空間を彩ります。
「フローラル」タイプは、優しい香りで人気です。
このディフューザーの特徴は、ボトル内に本物のドライフラワーが封じ込められている点です。
香りは「プリムフラワー」と表現され、「花とボタニカルグリーンを組み合わせた、やさしく甘い女性らしい香り」が楽しめます。
内容量は140mlで、植物標本を思わせる美しいガラスボトルに、香りを拡散させるための黒いリードスティックが付属します。
ティアドロップ型のフォルムが特徴的な「SHIZENシリーズ」の一つです。
価格は約2,970円からとなっています。
「良いプレゼントになった」「良い香り」といった肯定的な意見がある一方で、「香りの持続性はあまり長くない」「値段の割には普通」といった評価も存在します。
「匂いもよく見た目もよく凄く満足」という満足度の高い声もありますが、香りの広がりが良い分、減りが早いと感じる方もいるようです。
BOTANICA ディフューザー ハーバル 約2,970円~
リラックス効果が期待できる自然系の香りがお好みの方には、「ハーバル」タイプがおすすめです。
「ニートハーブ」の香りとされ、「飽きのこないナチュラルハーブの落ち着きある心地よい香り」と表現されています。
具体的な香りの構成は、「ホワイトティー、フィグ、ウッディ」で、甘すぎずユニセックスで使用できる洗練された印象です。
ドライフラワーと香料が使用され、自然の美しさをそのまま閉じ込めたようなデザインが魅力です。
内容量は140mlです。
価格は約2,970円からとなっています。
ハーバル系の香りは一般的に、天然精油のような自然な香りで主張が強すぎないため、幅広い人に好まれる傾向があり、癒やしを求める方に適しています。
BOTANICA ディフューザー クラリティシェル 300ml 5,830円
爽やかで清涼感のある香りが特徴の「クラリティシェル」は、特に夏場の使用や広い空間におすすめのディフューザーです。
香りは「夏の海辺を思わせる清涼感溢れるすっきりとした香り」と表現され、具体的な構成は「シーブリーズ、フローラル、ムスク」です。
清潔感と上品さを兼ね備え、男女問わず好まれやすいでしょう。
他のBOTANICA製品と同様に、ナチュラルドライフラワーやドライハーブが封入された美しいガラスボトルが特徴です。
こちらはたっぷり使える300mlの大容量タイプで、芳香期間は約6ヶ月と長く楽しめます。
価格は5,830円(税込)です。
BOTANICAブランド全般のレビューとしては、「香りが豊かでリラックスできる」「見た目が良い」といった肯定的な評価がある一方で、「香りの持続性はあまり期待できない」という意見も見られます。
大容量タイプはコストパフォーマンスを重視するユーザーにとって魅力的な選択肢となり得ます。
まとめ:ゴゴスマ紹介の母の日ギフト選びについて
今回は、CBC(TBS)「ゴゴスマ」の「まねテね」で紹介された母の日におすすめのギフトを詳しくご紹介しました。
高機能でおしゃれな日傘、睡眠の質を上げる枕、そして空間を彩る美しいディフューザーと、どれも魅力的な商品ばかりでした。
贈る相手の好みやライフスタイルに合わせて、ぴったりのプレゼントを選んでみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント