2025年5月8日に放送された情報番組『ラヴィット!』で、タレントのギャル曽根さんが紹介し、大きな反響を呼んだ「フワとろフレンチトースト」。
東京都千代田区丸の内にある大人気カフェ「THE FRONT ROOM」の看板メニューを家庭で再現できるとあって、試してみたい方も多いのではないでしょうか。
この記事では、SNSで「飲めるフレンチトースト」とも称される、あの絶品フレンチトーストの詳しいレシピをステップごとに解説します。
材料選びのポイントから、お店のようなフワとろ食感を引き出す調理のコツまで、初心者の方にも分かりやすくお伝えします。
このレシピを参考にすれば、ご自宅でのカフェタイムが一段と豊かになることでしょう。
ラヴィット!
2025年5月8日(木)の『ラヴィット!』の放送で、ギャル曽根さんが推薦するカフェメニューとして、家庭でできる再現レシピが公開されました。
フワとろフレンチトースト紹介
今回注目されたのは、東京・丸の内ビルディング1階にあるカフェ「THE FRONT ROOM」の看板メニュー「フワとろフレンチトースト」です。
このフレンチトーストは、平日でも行列ができるほどの人気で、1日に350食以上も販売されています。
その名の通り、口に入れるととろけるような柔らかさが特徴で、SNS上では「飲めるフレンチトースト」として話題を集めています。
お店の味!秘密の材料
ご家庭であの専門店の味を再現するためには、いくつかの材料選びにポイントがあります。
特に食パンの種類と、卵液に使用するハチミツが、フワとろ食感を生み出す秘訣です。
以下に1人分の材料をまとめました。
ホイップバターは作りやすい4人分の量で記載しています。
- 食パン(4枚切り/厚さ3cm以上のもの) : 1枚 ※番組では山崎製パンの「ダブルソフト」が推奨されました。耳まで柔らかいものが適しています。
- 【ホイップバター用】生クリーム(乳脂肪分35%) : 100ml (4人分)
- 【ホイップバター用】無塩バター : 50g (4人分)
- 【ホイップバター用】塩 : 1g (4人分)
- 【卵液用】卵 : 1個
- 【卵液用】砂糖 : 10g
- 【卵液用】ハチミツ : 20g
- 【卵液用】牛乳 : 80ml
- サラダ油(焼き用) : 大さじ1
- バター(焼き用) : 15g
食パンは厚切りのものを選ぶことで、卵液をたっぷりと吸い込み、ジューシーな仕上がりになります。
卵液に加えるハチミツは、保水性を高める効果があり、焼いたときにパン内部の水分が蒸発しすぎるのを防ぎ、しっとりとした食感を保つのに役立ちます。
完全再現!丁寧な作り方
材料が準備できたら、いよいよ調理開始です。
いくつかの簡単なステップとコツを押さえることで、お店のような本格的なフワとろフレンチトーストが作れます。
特にパンを卵液に浸す工程と、焼き方が重要です。
- ホイップバターを作る : はじめにホイップバターを準備します。生クリームをホイッパーで角が立つくらいまで約1分泡立てます。常温に戻しておいた無塩バター50gと塩1gを別のボウルでよく混ぜ合わせ、そこに泡立てた生クリームを数回に分けて加え、サックリと混ぜ合わせます。
- 卵液を作る : ボウルに卵1個を割り入れ、白身が残らないようにしっかりと混ぜます。その後、砂糖10g、ハチミツ20g、牛乳80mlを順に加え、その都度よく混ぜ合わせます。ハチミツを加えることで、焼成時に卵液が蒸発しにくくなり、トロっとした仕上がりになります。
- パンの下準備 : 食パンの表面全体に、包丁の先端を使って数カ所、軽く切り込みを入れます。このひと手間で、卵液がパンの中心部まで短時間で染み込みやすくなります。
- パンを卵液に浸す : ジッパー付きの保存袋に食パンと②で作った卵液を入れます。水を張ったボウルに袋ごと沈め、袋内の空気を抜きながら口をしっかりと閉じます。袋の中を真空に近い状態にすることでパン内部の空気が抜け、袋を開けた際に卵液が一気に浸透します。
- フライパンで焼く準備 : フライパンにサラダ油大さじ1をひきます。卵液に浸したパンは崩れやすいため、袋を開けて慎重にフライパンへ移します。
- 片面を焼く : フライパンにフタをして、弱火で片面を約2分間焼きます。2分経ったら、フライパンにバター15gを入れ、フライ返しを使ってパンの周囲に溶かし広げます。最初からバターで焼くと焦げ付きやすいため、サラダ油で焼き始めてからバターを加えるのがポイントです。
- もう片面を焼き、仕上げる : パンを慎重にひっくり返し、再びフタをして弱火で2分間焼きます。その後、フタを外し、両面に美味しそうな焼き色がつくまでじっくりと焼き上げます。
- 盛り付け : 焼きあがったフレンチトーストを半分に折り、お皿に厚みが出るように盛り付けます。最後に、①で作ったホイップバターをたっぷりのせれば、絶品フワとろフレンチトーストの完成です。
卵液に浸す際に袋の空気を抜くこと、そして弱火でじっくりと蒸し焼きにすることが、フワとろ食感を実現するための大切なポイントです。
まとめ:おうちで再現!絶品フワとろフレンチトーストについて
今回は、『ラヴィット!』で紹介された「THE FRONT ROOM」のフワとろフレンチトーストを家庭で再現するレシピをご紹介しました。
材料と手順のポイントを押さえれば、お店のような本格的な味わいがおうちでも楽しめます。
ぜひ、このレシピで特別なひとときをお過ごしください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント