MENU

【かまいたちの机上の空論城】カニカマドッグのレシピ! 芸人vsプロ料理人「カニカマ」アレンジレシピ対決 入谷元基シェフが紹介【5月17日】

2025年5月17日に放送された人気番組『かまいたちの机上の空論城』では、「カニカマ」をテーマにした白熱の「アレンジレシピ対決」が繰り広げられました。

プロの料理人と芸人がその発想と技術を競い合うこの名物企画で、見事勝利に輝いたのが、大阪・北新地で名を馳せる『割鮮 入たに』の入谷元基シェフが考案した「カニカマドッグ」です。

この記事をお読みいただければ、番組で大きな注目を集めた「カニカマドッグ」の詳しい材料から、プロならではの調理のコツ、そしてご家庭でも手軽に再現できる丁寧な作り方の手順まで、その全てが分かります。

シェフの斬新なアイデアが詰まった逸品を、ぜひご家庭の食卓でお楽しみください。

目次

かまいたちの机上の空論城:カニカマアレンジレシピ対決!

関西テレビで土曜日の夕方に放送されている人気バラエティ番組『かまいたちの机上の空論城』

2025年5月17日の放送では、番組の名物企画である「プロの料理人vs芸人の思いつきアレンジレシピ対決」が行われました。

今回の対決でテーマとなった食材は、多くの方に親しまれている「カニカマ」

プロの料理人が持つ経験と知識に、芸人の自由な発想がどこまで迫れるのか、非常に見応えのある内容となりました。

入谷シェフ考案!絶品カニカマドッグを紹介

数々の独創的なレシピが披露されたこの対決で、見事勝利の栄冠を掴んだのは、大阪・北新地で『割鮮 入たに』を営む入谷元基シェフです。

入谷シェフが考案したのは、カニカマの新たな可能性を存分に引き出した「カニカマドッグ」

普段のおかずやおつまみとは一味違う、特別な一品に仕上がっています。

その驚きと美味しさが詰まったレシピを、これから詳しくご紹介していきましょう。

勝利レシピの気になる材料

この「カニカマドッグ」は、ご家庭でも比較的手に入りやすい材料で作れるのが嬉しいポイントです。

プロの味を再現するために必要なものはこちらです。

  • 主役の食材 : 風味豊かなカニカマ
  • 衣用 : 薄力粉、卵、パン粉
  • 揚げ油 : 適量
  • アクセント : しば漬け
  • パン : ふんわりとしたバターロール

さらに、このドッグに欠かせない、特製タルタルソースの材料も見ていきましょう。

  • ソースのベース : 卵、マヨネーズ
  • 風味と食感のプラス : ほぐしたカニカマ

これらの材料を組み合わせることで、食感豊かで味わい深いカニカマドッグが完成します。

シェフ直伝!丁寧な作り方ポイント

それでは、入谷シェフが番組で披露した「カニカマドッグ」の作り方を、分かりやすいステップでご紹介します。

いくつかの簡単なポイントを押さえるだけで、ご家庭でもお店のような本格的な味わいを再現できますので、ぜひ挑戦してみてください。

まずは、カニカマドッグの主役となるカニカマフライの調理から始めます。

  • ① 衣付け : カニカマに、薄力粉、溶き卵、パン粉の順番で、全体に均一に衣をしっかりと付けます。
  • ② 揚げる : 揚げ油を160℃に熱し、衣をつけたカニカマを入れ、約20秒ほど揚げます。揚げすぎないように、短時間で仕上げるのが美味しく作るコツです。
  • ③ 油を切る : 揚げ終わったカニカマフライは、先端部分を少しだけ油につけた状態にすると、余分な油がスムーズに流れて油切れが良くなります。番組では、揚げ物を振ると温度が下がって油の切れが悪くなるため、振らない方が良いと解説されていました。

次に、カニカマフライと相性抜群の、特製タルタルソースを作ります。

  • ① ゆで卵作り : 卵を約10分間茹でて、固ゆで卵を作ります。
  • ② 殻むきのコツ : ゆで卵は、茹で上がったらすぐに数カ所にヒビを入れ、冷水で一気に冷やすと、薄皮と白身の間に隙間ができて殻が格段にむきやすくなります。これは調理の効率を上げるための便利なポイントです。
  • ③ 卵の処理 : 殻をきれいにむいた固ゆで卵は、白身と黄身に分けます。分けた白身は、細かくみじん切りにしてください。
  • ④ 混ぜ合わせ : みじん切りにした白身、取り分けた黄身、マヨネーズ、そして細かくほぐしたカニカマをボウルに入れます。全体がなめらかになるまで、スプーンなどでよく混ぜ合わせれば、風味豊かなタルタルソースの完成です。

最後に、全てのパーツを組み合わせて、カニカマドッグを仕上げていきましょう

  • ① 組み立て : バターロールに深めに切り込みを入れ、内側に先ほど作ったタルタルソースをたっぷりと塗ります。
  • ② トッピングして完成 : タルタルソースの上に、和の風味と食感のアクセントとなる「しば漬け」、そして揚げたてのカニカマフライを丁寧に挟み込みます。

これで、見た目も華やかで食欲をそそる、入谷シェフ直伝「カニカマドッグ」の出来上がりです。

しば漬けという意外な食材が、全体の味を見事に引き締め、カニカマの風味を一層引き立てる、まさにプロの技が光る一品です。

まとめ:カニカマドッグの魅力とアレンジの可能性について

今回は、『かまいたちの机上の空論城』で紹介され、見事勝利を収めた入谷元基シェフ考案の「カニカマドッグ」のレシピをご紹介しました。

手軽に手に入るカニカマが、プロのちょっとしたアイデアとひと手間で、驚くほど美味しいごちそうに生まれ変わる様子がお分かりいただけたかと思います。

ぜひこのレシピを参考に、ご家庭で新しいカニカマ料理の世界を体験してみてください

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次