MENU

【ザワつく金曜日】イタリアンプリン ザワつく HOW MUCH 春夏限定スイーツ【2025年4月25日】

人気テレビ番組「ザワつく!金曜日」、特に値段当てコーナー「ザワつく!HOW MUCH?」は毎回注目ですよね。

2025年4月25日の放送では、スタジオが文字通り”ザワつい”た、春夏限定の特別なイタリアンプリンが登場しました。

この記事を読めば、その話題のスイーツ、名古屋発「THE LAB NAGOYA」が生み出した「THE pudding」のことが丸わかり!

4,500円という価格の秘密、他では味わえない驚きの食感やこだわり抜かれた素材、そして「どうすれば手に入るの?」という疑問まで、気になる情報を詳しくご紹介します。

番組を見て気になった方も、初めて知った方も、ぜひチェックしてくださいね。

ザワつくで話題!THE LAB NAGOYA「THE pudding」驚きの4500円

まずは、このプリンが一体どんなものなのかご紹介しますね。

2025年4月25日放送の「ザワつく!金曜日」内のコーナー「ザワつく!HOW MUCH?春夏限定スイーツ!」で紹介され、その価格とクオリティにスタジオが驚きに包まれたのが、この「THE pudding」です。

この特別なプリンを生み出したのは、名古屋市北区のSAKUMACHI商店街に店舗を構える「THE LAB NAGOYA」。

代表を務めるのは、イタリア料理の世界からチョコレートアーティストへと転身し、「RED U-35」で3度も受賞歴を持つ実力派、澤田明男氏です。

彼のブランド「THE」は、「常識を覆す」をコンセプトに掲げています。

その言葉通り、以前番組で紹介され高嶋ちさ子さんや石原良純さんも絶賛したガトーショコラ「THE chocola」は、”雲のような口溶け”で従来のイメージを覆し、入手困難なほどの人気を博しました。

「THE pudding」は、その革新的な精神を受け継ぐ「究極のイタリアンプリン」なのです。

まず驚くのは見た目。

一般的なカップではなく、まるでホールケーキかテリーヌのような、どっしりとした一つの塊で提供されます。

内容量は330g、約4人分というボリューム感!

一般的なプリンの約3個分に相当する大きさは、まさに常識破りです。

そして、その味わいを支えるのが、徹底的にこだわり抜かれた素材たち

濃厚なコクと鮮やかな色を持つ平飼い鶏の卵黄のみを使用し、甘みには上白糖を使わず、まろやかな甜菜糖を採用しています。

これは「THE chocola」とも共通するこだわりですね。

プリンの主体となるのは、搾乳後48時間以内の新鮮な北海道産生乳から作られたクリームチーズ(または生乳そのもの)と、牛乳、生クリーム。

豊かなコクを生み出しています。

さらに、香りのアクセントには、1kgあたり約25,000円もする高級カルダモンを使用。

レモンのような爽やかさと僅かなスパイシーさが、濃厚さの中に軽やかさを加えています。

そして、このプリンが春夏限定となる理由の一つが、別添えの蜂蜜。

なんと1kgあたり約59,000円もする、長野県安曇野産の希少なアカシア生はちみつなのです。

春にしか採れないこの蜂蜜は、クセがなくすっきりとした甘さが特徴です。

食べる直前にかけることで、プリンの味わいを一層引き立てます。

嬉しいことに、このプリンはグルテンフリー

健康を気遣う方やアレルギーを持つ方にも配慮されています。

製法もまさに職人技

クリームチーズなどの材料を混ぜ合わせた後、なんと5回も丁寧に濾すことで、この上ない滑らかさを追求しています。

焼き上げには、一般的なプリンの約3倍にあたる約2時間もの時間をかけ、超低温でじっくりと火を通します

この手間暇が、唯一無二の食感を生み出すのです。

こうして完成した「THE pudding」の食感は、イタリアンプリンらしい濃厚でしっかりとした固さを持ちつつ、口に入れると驚くほどなめらかに溶けていきます

究極の口溶け」と表現されるのも納得です。

まるでプリンとレアチーズケーキの良いとこ取りのような、「もっちり」とした後に「トゥルン」と溶ける感覚が楽しめます。

見た目の重厚さに反して、クリームチーズのコクと酸味、カルダモンの爽やかさで後味はすっきり。

意外にも重くないと感じる人も多いです。

そしてクライマックスは、別添えのアカシア生はちみつ

かけることで優しい甘さと華やかな香りが加わり、味わいに深みが増す「味変」体験も、このプリンの大きな魅力となっています。

価格は1個330gで4,500円(税込)

オンライン購入の場合は別途送料がかかります。

この価格設定は、番組でも「衝撃の値段」としてスタジオを騒然とさせましたが、厳選された素材(特に高価なカルダモンや蜂蜜)や手間暇かけた製法、そして約4人分というボリュームを考えれば、特別な体験への対価として納得できるものでしょう。

希少なアカシア生はちみつの収穫時期に合わせて、春から夏にかけての限定販売(オンラインショップでは3月~8月)という点も、価値を高めています。

入手方法は限られており、公式オンラインショップでは通常、毎週土曜日の午前10時から販売開始。

名古屋市北区の実店舗では、通常毎週水曜日の午前11時から午後5時まで、数量限定で販売(予約推奨)されています。

人気商品のため、オンライン販売はすぐに完売することも多いようです。

テレビでの紹介をきっかけに、その独特な食感濃厚なのに爽やかな味わい、蜂蜜による味の変化、そしてプレミアム感あふれる見た目などが高く評価され、多くのスイーツファンを魅了しています。

手に入れること自体が特別な体験となる、まさに「常識を覆す」逸品と言えるでしょう。

まとめ:「ザワつく」紹介のTHE puddingについて

今回は、2025年4月25日放送の「ザワつく!金曜日」で紹介され話題となった、THE LAB NAGOYAの春夏限定イタリアンプリン「THE pudding」について詳しくご紹介しました。

常識を覆す見た目と食感、こだわり抜かれた素材、そして希少な蜂蜜が決め手の究極プリン。

4,500円という価格にも納得の特別な体験が詰まっています。

入手困難ですが、機会があればぜひ味わってみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次