MENU

【めざましテレビ】世界の味 イマドキ 初上陸 東京 グルメ4選【5月16日】

この記事では、2025年5月16日に放送された「めざましテレビ」の「イマドキ」コーナーで特集された、東京に新しくオープンした注目の海外グルメ4選について、詳しくご紹介します。

フランス発のファッション誌が手掛けるカフェの芸術的なスイーツから、ロサンゼルスで大人気のドーナツ、イタリア・ミラノの本格パニーニ、そしてハワイの風を感じる絶品バーガーまで、個性豊かなラインナップです。

各店舗のコンセプトやこだわり、看板メニューの特徴と価格、さらにはお店の雰囲気やアクセス情報まで、これを読めば気になるお店の全てが分かります。

東京にいながらにして世界旅行気分を味わえる、最新グルメ情報をぜひチェックしてください。

目次

めざましテレビ イマドキ 初上陸グルメ4選

2025年5月16日放送の「めざましテレビ」内「イマドキ」のコーナーでは、東京で味わえる海外から初上陸したグルメが4つ紹介されました。

いずれもオープンしたばかりの新しいお店で、本場の味と雰囲気を楽しめると早くも話題を集めています。

L’OFFICIEL COFFEE ムースロフィシェル

最初にご紹介するのは、2025年4月15日に表参道に華々しくオープンした「L’OFFICIEL COFFEE(ロフィシェルコーヒー)」です。

ファッション好きなら見逃せない、特別なカフェ体験が待っています。

このカフェは、1921年にフランス・パリで創刊された権威あるグローバルファッションメディア「L’OFFICIEL」が世界で初めて手掛けるカフェ事業です。

店舗は3階建てで、建築家の芦沢啓治氏がデザインを担当し、ミニマルながらも洗練された空間が広がっています。

一番の人気メニューは、美しいビジュアルが目を引く「ムースロフィシェルで、価格は1,400円(税込)です。

これはコーヒーフレーバーの濃厚なチョコレートムースとティラミス層が絶妙に組み合わさり、アクセントとして加えられたナッツの食感が楽しい一品。

ブランドロゴをかたどった楕円形のチョコレートがトップに飾られ、まさに映える”チョコレートケーキとして人気を集めています。

他にも、雑誌の形を模した「マガジンケーキ」(1,400円税込)や、キャビアをあしらったフードメニューなど、ファッション誌の世界観を味覚と視覚の両方で堪能できるメニューが揃っています。

所在地は東京都港区北青山3-8-5。

営業時間は9:00から20:00までとなっていますが、変更される場合もあるため事前に確認すると良いでしょう。

店内には43席が用意されています。

ランディーズドーナツ グレイズドレイズド

次にご紹介するのは、ドーナツの本場アメリカ・ロサンゼルスからやってきた「ランディーズドーナツ渋谷代官山店です。

そのアイコニックな見た目と味わいで、早くも行列ができる人気ぶりです。

1952年に創業し、ロサンゼルスのランドマークとしても親しまれている「ランディーズドーナツ」。

その日本1号店が、2025年5月15日に渋谷区代官山にオープンしました。

お店の目印は、なんといっても店頭に設置された直径約4メートルにも及ぶ巨大なドーナツ型のサインです。

数あるドーナツの中でも、本国アメリカで一番人気を誇るのが「グレイズドレイズドで、価格は360円(税込)です。

このドーナツは、オリジナルのドーナツミックス粉を使用して作られておりふんわりと軽いイースト生地の食感と、表面にかけられた艶やかなシュガーグレイズの優しい甘さが特徴です。

見た目よりも甘さは控えめで、素朴ながらも飽きのこない味わいが人気を集めています。

店内には高さ3メートル、幅2.7メートルの大きなショーケースが設置され、クラシックなものからプレミアムなものまで、常時40種類以上、最大で1,000個ものドーナツがずらりと並びます。

大きなストロベリードーナツやマシュマロが乗ったドーナツなど、多彩なラインナップも魅力です。

お店の所在地は東京都渋谷区恵比寿西1-34-17で、代官山駅から歩いてすぐの便利なロケーションです。

フォルカフェ原宿店 RONNY

3つ目にご紹介するのは、原宿にある「フォルカフェ」で期間限定で味わえる、イタリア・ミラノの本格パニーニ「RONNY(ロニー)」です。

本場の味をカジュアルに楽しめるチャンスです。

この特別なパニーニは、「フォルカフェ原宿店」と、1964年にイタリア・ミラノで創業した老舗パニーニ専門店「DE SANTIS(デ サンティス)」とのコラボレーションによって実現しました。

2025年4月17日から8月までの期間限定(終了日未定)で、本場ミラノのレシピに基づいた7種類のパニーニが提供されています。

その中でも特に注目なのが「RONNY」で、価格は1,480円(税込)です。

このパニーニは、生ハム(プロシュート クルード)の塩気と、ブリーチーズ、そしてモッツァレラチーズという2種類のチーズのコクが見事に調和しています。

さらに、香り高いホワイトトリュフバターと爽やかなレモンが風味を豊かにし、ブラックペッパーが良いアクセントになっています。

注文を受けてからスライスされる生ハムはふわふわの食感で、パニーニ自体は外側がカリカリに焼き上げられており、そのコントラストも楽しめます。

チーズと生ハムの相性が抜群の一品です。

所在地は東京都渋谷区神宮前6-12-18のWeWork Iceberg 1階です。

また、イタリアの食前文化である“アペリティーボ”を広めることを目指し、カナッペとグラスワインのセットなども展開しています。

Tiki’s Tokyo ベーコンチーズバーガーTokyoスタイル

最後にご紹介するのは、ハワイ・ワイキキビーチで絶大な人気を誇るレストラン「Tiki’s Grill & Bar」の日本初上陸店、「Tiki’s Tokyo(ティキズ トーキョー)」です。

リゾート気分満点の空間で、豪快なハンバーガーを味わえます。

2025年4月25日、代々木公園に隣接するBE STAGEの1階にオープンした「Tiki’s Tokyo」は、ワイキキの本店さながらの開放的で陽気な雰囲気が魅力です。

多くのハワイアンメニューの中でも特に注目したいのが、「ベーコンチーズバーガーTokyoスタイル」で、価格は2,400円(税込)です。

バンズからはみ出すほど長く肉厚なベーコンと、ジューシーな100%ビーフパティの組み合わせは迫力満点。

チェダーチーズ、ピクルス、スライスオニオン、フレッシュなトマトとレタスもサンドされ、食べ応え十分です。

バターをたっぷりと染み込ませて焼き上げられたバンズは、外側がカリッとして香ばしく、中はふわっとした食感。

全体の味を引き締めるスパイシーなソースも絶妙なアクセントになっています。

このハンバーガーは、メニュー表で“T”マークが付与されており、「ハワイと日本の食文化の融合」をテーマに開発された、お店を代表する一品です。

ハワイ名物のガーリックシュリンプやタコスなどもおすすめです。

代々木公園の豊かな緑を眺められる開放的なテラス席もあり、トロピカルドリンクを片手にリゾート気分を満喫できます。

さらに、犬用メニューも用意されているので、愛犬と一緒に楽しむことも可能です。

まとめ:東京初上陸グルメ最新情報について

今回は、2025年5月16日の「めざましテレビ」で紹介された、東京で楽しめる初上陸の海外グルメ4選をお届けしました。

どの店舗も個性豊かで、日本にいながらにして本格的な世界の味と出会えます。

おしゃれなカフェスイーツから、ボリューム満点のハンバーガーまで、気になるお店は見つかりましたでしょうか。

ぜひ実際に足を運んで、その魅力を体験してみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次