MENU

【めざましテレビ】クロワッサン都内グルメ3選!イマドキで紹介【4月21日】

毎朝の最新トレンド情報が満載のフジテレビ系列『めざましテレビ』。

その人気コーナー「イマドキで、2025年4月21日に特集され、今まさに話題沸騰中なのが、個性豊かな絶品クロワッサンです。

放送後、ますます人気が高まり「完売必至」とも言われるほど。

この記事を読めば、番組で紹介された注目の3店舗、新宿の「MIGNON」、駒沢の「PLAT」、そして表参道の「CLOVE CAFE & BAKERY」について詳しく知ることができます。

それぞれの店舗の場所や雰囲気、看板クロワッサンの驚きの価格、こだわりの食感やユニークな形、そしてなぜこれほどまでに人気なのか、その秘密に迫ります。

あなたもきっとお気に入りのクロワッサンが見つかるはずです。

目次

新宿MIGNONの衝撃!1日1万個売れる75円ミニクロワッサン

まずご紹介するのは、連日行列ができるミニクロワッサン専門店「MIGNON(ミニヨン)」新宿小田急エース店です。

九州・博多で生まれ、その美味しさが評判を呼び、2022年12月3日に新宿へ初進出しました。

場所は多くの人が行き交う新宿駅西口地下街、小田急エース南館。

JR新宿駅からわずか126メートルという、アクセス抜群の立地です。

このお店の看板商品は、何と言っても「プレーンクロワッサン」。

驚くべきはその価格、1個わずか75円という手頃さです。

そして、その人気ぶりは凄まじく、多い日にはなんと1日に1万個も売れることがあるというのですから、まさに衝撃的です。

人気の理由は、その可愛らしいミニサイズと、こだわりの製法にあります。

昔ながらの「手折り製法」で丁寧に作られた生地は、外側がサクサク、中は驚くほどもっちりとした二重の食感を生み出しています。

さらに、アルコール分を飛ばした香り高いリキュールで作られた特製シロップが、甘すぎず飽きのこない、後引く美味しさを演出しています。

1個あたりのカロリーは79.2 Kcal、アレルギー物質としては小麦、乳、大豆が含まれています。

MIGNONの魅力はプレーンだけではありません。

定番のチョコレート、明太子、さつまいもに加え、季節限定のフレーバーも登場し、選ぶ楽しさも提供しています。

朝7時から夜10時まで年中無休で営業しているテイクアウト専門店なので、通勤・通学の朝食から、仕事帰りの手土産まで、様々なシーンで気軽に利用できるのが嬉しいですね。

駒沢PLATの贅沢!建築家が作る絶品カスタードクロワッサン

次にご紹介するのは、世田谷区駒沢にあるベーカリーカフェ「PLAT(プラット)」。

ここは単なるパン屋さんではなく、建築家(株式会社PLAT、上林剛典氏)が設立したというユニークな背景を持つお店です。

元々は三軒茶屋で人気を博していましたが、2024年10月に駒沢公園に隣接する現在の場所(東京都目黒区八雲5丁目19-7)へ拡張移転し、リニューアルオープンしました。

「まちへひらかれたクロワッサン専門店」をコンセプトに掲げ、「街のリビングルーム」のような、誰もが気軽に立ち寄れる空間を目指しています。

建築家が自ら手がけた店内は、大きな木のカウンターが印象的で、シンプルながらも温かみのあるスタイリッシュなデザイン。

イートインスペースも設けられており、購入したパンをその場でゆっくりと味わうことができます。

建築事務所スペースも併設されているという点もユニークです。

営業時間は朝8時から夕方17時または18時まで(ラストオーダー16時45分)、定休日は火曜日と水曜日です。

『めざましテレビ』で特に人気が高いと紹介されたのが、「クロワッサンカスタードクリーム」。

価格は530円と、MIGNONと比べるとプレミアムな位置づけです。

バニラビーンズ入りの濃厚なカスタードクリームが、ふんわりさっくりとした食感のクロワッサン生地の中にたっぷりと詰められています。

定番の「クロワッサンクラシック」(380円)も非常に人気があり、早い時にはわずか2時間で完売してしまうほどの実力です。

PLATのクロワッサンは、洗練された空間でいただく、上質で贅沢なひとときを提供してくれます。

表参道CLOVE発!新食感?ながーいクロワッサンが売切れ続出中

最後にご紹介するのは、ファッションとカルチャーの最先端、表参道に店を構える「CLOVE CAFE & BAKERY」です。

カフェ&ベーカリーという業態で、表参道らしい洗練された雰囲気の中、美味しいパンや食事を楽しめる空間が提供されています。

ここで『めざましテレビ』の取材を受け、大きな注目を集めているのが、「ながーいクロワッサン」。

価格は600円と、今回取り上げた中では最も高価ですが、その価値を感じさせるユニークな一品です。

最大の特徴は、その名の通り「ながーい」筒状の形状。

これは単に見た目のインパクトを狙ったものではなく、「どこを食べてもサクサクとした食感が楽しめる」ように計算された、機能的なデザインなのです。

クロワッサンの命とも言える外側のクリスピーな食感を、最初から最後まで均一に、最大限に楽しめるように工夫されています。

この革新的なクロワッサンは瞬く間に人気となり、早い時には販売開始からわずか1時間で完売してしまうこともあるほどです。

そのユニークな見た目はSNS映えも抜群で、表参道を訪れるトレンドに敏感な人々の心を掴んでいます。

これまでにないサクサク体験を求めるなら、ぜひ試してみたい逸品と言えるでしょう。

まとめ:『めざましテレビ』紹介の個性派人気クロワッサン3選について

『めざましテレビ』で紹介された、今話題のクロワッサン3選をご紹介しました。

新宿MIGNONの手頃で美味しいミニクロワッサン、駒沢PLATの洗練された空間で味わう贅沢カスタードクロワッサン、そして表参道CLOVEの革新的な形状と食感が魅力のながーいクロワッサン

それぞれ全く異なるアプローチで、私たちを楽しませてくれます。

ぜひ実際に足を運んで、お気に入りの味を見つけてみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次