2025年5月6日放送のフジテレビ系「めざましテレビ」、その中の人気コーナー「まいにちランキング」では、山崎実業株式会社の魅力的なキッチンアイテムが特集されました。
この記事を読めば、番組で紹介された「tower(タワー)」シリーズを中心とする、今年発売された3,000円以下で購入できる人気キッチンアイテムTOP5の詳細が分かります。
各製品の便利な機能、おしゃれなデザイン、そして気になる価格まで、リポーターの寺田美結さんが伝えたポイントを交えながら、あなたのキッチンライフを豊かにするヒントをお届けします。
毎日使うものだからこそこだわりたい、そんな願いを叶えるアイテムが見つかるはずです。
めざましテレビ まいにちランキング 山崎実業キッチンアイテムTOP5!
今回の「まいにちランキング」では、機能性とデザイン性を兼ね備えた山崎実業のキッチンアイテムの中から、特に今年発売され、かつ3,000円以下という手に取りやすい価格帯の製品がランキング形式で紹介されました。
日々の家事をちょっと便利に、そしてキッチンをおしゃれに彩るアイテムが勢ぞろいです。
5位:山崎実業 蓋付き調味料ボトル 2,200円はコレ!
ランキング第5位に輝いたのは、「Yamazaki 山崎実業 蓋付き 調味料ボトル」です。
価格は2,200円(税込)で、色はホワイトとブラックの2色展開です。
この調味料ボトルの最大の魅力は、その使い勝手の良さです。
ハンドル部分を持ち、親指でフタのつまみを押すだけで簡単に開けられる設計になっており、調理中でも片手でスムーズに操作できます。
また、注ぎ口は液だれしにくい特殊なノズル構造を採用しているため、使用後にボトルや調理台が汚れるストレスを軽減してくれます。
デザイン面では、無駄なスペースを作らないスクエア型のフォルムが特徴です。
これにより、複数のボトルを並べて収納する際にすっきりと整理でき、冷蔵庫のドアポケットやキッチンの棚にも効率よく収まります。
醤油、みりん、料理酒、油、酢といった日常的に使用する様々な液体調味料に対応可能です。
お手入れの面でも配慮されており、各パーツは簡単に分解して洗浄することができます。
蓋を外すと開口部が広いため、調味料の補充もスムーズに行えます。
容器本体の材質はPET-G樹脂、蓋はポリプロピレン、パッキンはシリコーンゴムで、容量は約500mlです。
4位:山崎実業 シリコーン多機能スパチュラ 1,320円の魅力
続いて第4位は、「Yamazaki 山崎実業 シリコーン 多機能 スパチュラ」です。
価格は1,320円(税込)で、こちらもホワイトとブラックが用意されています。
このスパチュラの素晴らしい点は、まず高品質なシリコーン素材で作られていることです。
ボウルや鍋の表面を傷つけることなく、食材にしなやかにフィットし、無駄なく集めることができます。
耐熱性にも優れており、食器洗い乾燥機に対応しているのも嬉しいポイントです。
特に注目すべきは、スパチュラの先端が調理台などに直接触れないように浮き上がる独創的な設計です。
これにより、作業途中にスパチュラを置いても衛生的で、再度持ち上げる際にも便利です。
さらに、ヘラ部分のデザインも秀逸です。
片側が長く、もう一方が短く設計されており、長い方は瓶の底に残ったジャムや袋の中身を効率よく掻き出すのに適しています。
一方、短い方はパンやお菓子にジャムやクリームを塗るのに便利で、まさに多機能な一本と言えるでしょう。
本体サイズは約幅3.2cm × 奥行1.5cm × 高さ26cm、重量約60gです。
3位:山崎実業 冷蔵庫中ザルボウル 2,420円でスッキリ!
ランキング第3位には、「Yamazaki 山崎実業 冷蔵庫中 ザルボウル」が選ばれました。
価格は2,420円(税込)で、カラーはホワイトとブラックです。
この製品は、冷蔵庫内の整理整頓と食材の鮮度保持に貢献します。
大きな特徴は、中身が一目で確認できるクリアな蓋と、食材を分けて保存できる取り外し可能な仕切りが付属している点です。
仕切り板は約5mm間隔で位置を細かく調節できるため、保存する食材の種類や大きさに合わせて柔軟に対応できます。
奥行きが約37.5cmというロングサイズ設計により、冷蔵庫の棚の奥までスペースを無駄なく活用できるのも魅力です。
本体にはハンドルが付いているため、奥に収納した容器もスムーズに出し入れできます。
容器の容量は2700mL、ザルの容量は2000mLとたっぷり保存できる大容量サイズです。
各パーツ(容器、ザル、仕切り板、蓋)は簡単に分解でき、隅々まで洗いやすい清掃性も備えています。
蓋はパッキンを使用していない構造のためお手入れが簡単で、ザルと仕切り板は食器洗い乾燥機に対応しています(本体ケースと蓋は食洗機非対応)。
2位:山崎実業 ザル付き保存容器 1,870円が超便利!
見事第2位にランクインしたのは、「Yamazaki 山崎実業 電子レンジ・食洗機対応 ザル付き 保存容器」です。
価格は1,870円(税込)で、ホワイトとブラックの2色があります。
この製品の最大の特長は、容器にザルが付属していることにより、電子レンジを使用して手軽に蒸し料理が調理できる点です。
ザルがあることで蒸気が全体に行き渡りやすく、加熱ムラを抑え、食材の旨味を逃さずに調理できます。
冷凍庫での保存にも対応しており、使用後は食器洗い乾燥機で簡単に洗浄できるメンテナンスの容易さも評価されました。
蓋にはシリコーン製のパッキンとワンプッシュで開閉できるバルブが備わっており、しっかりと密閉できるため、保存中の水漏れや他の食材へのにおい移り、食材自体の乾燥を防ぐ効果が高いです。
容器本体、ザル、蓋、パッキン、バルブの全てのパーツが完全に分解して洗浄できる衛生面への配慮もポイントです。
本体容器の容量は1.5L、ザルは1.3Lで、耐熱温度は140℃、耐冷温度は-40℃です。
豆腐一丁がちょうど良く収まるサイズ感も、番組では便利な点として紹介されました。
1位:山崎実業 浸け置き洗いキャップ 1,320円の実力は?
そして栄えある第1位に輝いたのは、「Yamazaki 山崎実業 マグネット 浸け置き洗い キャップ」でした。
価格は1,320円(税込)、カラーはホワイトとブラックです。
この製品は、キッチンシンクで手軽に浸け置き洗いができるシリコーン製のキャップです。
シンクの排水口の上に置くだけで簡単に水を溜めることができ、ガスコンロの五徳や換気扇のフィルターといった油汚れがこびりつきやすい部品の手入れや、ふきんの漂白・除菌などに大変便利です。
最も注目されたのは、その収納方法です。
製品本体の中央部分には強力なマグネットが内蔵されており、使用しない時にはキッチンパネルやシンク周りのマグネットが付く壁面に「浮かせて収納」できます。
これにより、キャップが乾燥しやすく衛生的に保てるだけでなく、作業スペースを圧迫しません。
直径15cm以内の一般的な排水口に対応しており、本体素材は耐熱性(250℃)と耐冷性(-40℃)に優れた高品質なシリコーンゴムを採用しています。
食器洗い乾燥機での洗浄にも対応しているため、お手入れも簡単です。
まとめ:めざましテレビ紹介 山崎実業キッチン雑貨について
今回は、フジテレビ「めざましテレビ」の「まいにちランキング」で紹介された、山崎実業の便利でおしゃれなキッチンアイテムTOP5をお届けしました。
どれも3,000円以下と手頃な価格ながら、日々の家事を格段に楽にしてくれる工夫が満載でしたね。
気になったアイテムがあれば、ぜひチェックしてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント