2025年4月30日に放送された日本テレビ系の人気情報番組『ZIP!』。
その中のコーナー〈街録ZIP!リアルレビュー〉では、「流行ショルダーでバッグ2個持ち」というテーマで、街行く人々のリアルな愛用品が紹介されました。
特に注目を集めたのが、”コンパクトに携帯できる美容グッズ”として登場した「LOVE CHROME K24GP TSUKI GOLD」です。
このコーム、なんと純金(K24)でコーティングされているのだとか!
「一体どんな効果があるの?」「普通の櫛と何が違うの?」と気になった方も多いのではないでしょうか。
この記事では、ZIP!で話題になったこの純金ヘアコームについて、その驚きの特徴から、実際の使い心地、ユーザーの口コミ、プロの意見、そしてちょっと気になる価格や注意点まで、詳しく解説していきます。
ZIP!で話題沸騰!ラブクロム K24GPツキ ゴールド 11,880円
テレビで紹介され、一気に注目度が高まった「LOVE CHROME K24GP TSUKI GOLD(ラブクロム K24GP ツキ ゴールド)」。
こちらは、持ち運びに便利な携帯用のヘアコームです。
驚くべきはその素材。
コームの表面には、なんと純金(K24)が贅沢に使用されています。
価格は11,880円(税込)と、ヘアコームとしては高価格帯ですが、それだけの理由があるようです。
まず目を引くのは、そのコンパクトさ。
サイズは長さ100mm × 幅46mm × 厚さ9mm、重さはわずか約17gしかありません。
これは一般的なスマートフォンの1/10以下の重さです。
これなら、ミニバッグやポーチにもすっぽり収まり、まさに「バッグ2個持ち」スタイルにぴったりですね。
このコームの核となる技術が「JP CHROME-TECH®」という特殊な表面加工です。
これは、ベースとなるABS樹脂(家電製品などにも使われる丈夫なプラスチック)の表面を、ナノレベルという非常に細かい粒子で金属化(メタライズ)する技術。
これにより、髪をとかす際の摩擦が最大で70%も低減されるのです。
髪の表面を覆ううろこ状のキューティクルは摩擦に非常に弱いのですが、この技術によってダメージを最小限に抑え、髪本来のツヤを守ります。
さらに、このコームは静電気対策にも優れています。
コーム全体が静電気を吸着し、ゆっくりと空気中に放電(徐放)する設計になっているため、乾燥する季節やブラッシング時に起こりがちな静電気による髪の広がりやパサつき、さらには枝毛の発生リスクまで抑えてくれるのです。
「静電気が本当に起きなくなった」という声が多いのも納得ですね。
純金(K24)コーティングにも秘密があります。
純金は非常に柔らかい金属であるため、硬いクロムメッキなどと比べてコーム自体がしなやか。
そのため、頭皮への当たりがとてもソフトです。
特にこの「ツキ」モデルは、コームの背(稜線)が滑らかな曲線を描いており、髪をとかすだけでなく、頭皮マッサージにも心地よく使えます。
先端部分も球状に丸く磨かれているため、頭皮を傷つける心配が少なく、デリケートな頭皮にも安心して使用できます。
形状は、日本で古くから使われてきた「月型」と呼ばれる携帯用の櫛がモチーフ。
片方の端には、分け目を作ったり、前髪を整えたりするのに便利な細い「取分け刃」が付いているのも、使いやすさのポイントです。
このコームは、樹脂製なので水洗いも可能。
いつでも清潔に保てます。
ただし、純金メッキを長持ちさせるためには、長時間お風呂場に置きっぱなしにすることは避け、使った後は中性洗剤で優しく洗い、柔らかい布で水分を拭き取ってから日陰で乾かすのがおすすめです。
実際に使っている人の評価も非常に高いです。
大手通販サイトでは5点満点中★4.4、コスメ情報サイトでは7点満点中5.7といった高評価を獲得しています(2025年4月時点)。
「とかすだけで髪がサラサラ、ツヤツヤになる」「静電気が全く気にならなくなった」「もう普通のプラスチック櫛には戻れない」といった肯定的な意見が多数寄せられています。
特に髪が細い方や絡まりやすい方からは、「驚くほどスムーズにとかせる」と絶賛の声が目立ちます。
一方で、髪が太くて硬い方の中には、「劇的な変化までは感じなかった」という声も一部見られます。
価格については、「高いけれど、効果を考えれば納得」「自分へのご褒美やプレゼントに最適」といった意見が多いようです。
美容師さんや頭皮ケアの専門家といったプロの間でも評価されています。
美容師さん向けの情報では、「摩擦や静電気を抑えることで、カラーやブリーチ後のデリケートな髪の質感を維持するのに役立つ」としてサロンでの使用が推奨されています。
また、頭皮ケアの専門家からは、「先端の丸いピンによる頭皮への圧が心地よく、シャンプー前やブロー前のマッサージで血行促進に使える」というコメントも。
ギフトとしても人気で、純金の輝きと高級感のある桐箱風のパッケージが、誕生日や母の日などのプレゼントに選ばれる理由となっています。
「プレゼントしたらとても喜ばれた」というSNS投稿も多く見られます。
他の人気ヘアブラシと比較すると、例えば「タングルティーザー」は髪の絡まりをほぐす力に優れていますが、静電気抑制効果はラブクロムほどではありません。
「リファ ハートブラシ」も持ちやすく人気ですが、純金コーティングはされていません。
ラブクロムには持ち手付きの「テツキ」という上位モデル(33,000円)もありますが、こちらは主に自宅でのしっかりケア用。
「ツキ」は携帯性と高級感、静電気ケアを両立した、外出先でのケアに特化したモデルと言えるでしょう。
ただし、購入時にはいくつか注意点があります。
まず、前述のとおり価格が1万円を超えるため、気軽に試せる値段ではありません。
また、純金メッキは柔らかいため、硬い床に落としたり、金属製のアクセサリーなどと一緒にポーチに入れると、傷が付いたりメッキが剥がれたりする可能性があります。
取り扱いには少し注意が必要です。
そして、人気商品ゆえに模倣品が出回っている可能性も。
正規品にはロゴの刻印やホログラムシールが付いているので、購入時にはよく確認しましょう。
まとめ:ZIP紹介の純金コーム ラブクロムK24GPツキについて
今回は、2025年4月30日の『ZIP!』〈街録ZIP!リアルレビュー〉で紹介され話題となった「LOVE CHROME K24GP TSUKI GOLD」について詳しくご紹介しました。
純金コーティングと独自技術による摩擦低減・静電気抑制効果、そして約17gという驚きの軽さとコンパクトさが魅力の携帯用ヘアコームです。
価格は11,880円と高価ですが、髪のまとまりやツヤ感を実感する声が多く、外出先でも本格的なヘアケアをしたい方や、特別なギフトを探している方におすすめです。
お手入れや模倣品には注意が必要ですが、価格以上の価値を感じられるかもしれません。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント